ドラマ「着飾る恋には理由があって」で主演を務める横浜流星さんがウィッグ?と話題になっています。
2月28日のインスタライブでヅラを直している!とヒヤヒヤしたファンの声も!
現在は坊主?他の作品と同時進行中のためウィッグなの?調べてみました。
着飾る恋には理由があって の横浜流星はウィッグ?
2月28日のインスタライブで明らかに両手でヅラを直す横浜流星さん!
横浜流星が髪型を変えられない理由は?
俳優さんが髪型を変えられない理由といえばこれくらいではないでしょうか?
ほかの作品を撮影中を同時進行で撮影中?
現在進行中で何か作品を撮っている可能性が高いです。
横浜流星さんは売れっ子なので、スケジュールは詰め詰めですよね。
そういえば、ドラマ「ホリディラブ」に出演していた時の山田裕貴さんも全編ヅラで登場していました。
『 #ホリデイラブ 』
ご覧頂き、
本当に感謝です。目は口ほどに物を言う。
今回の自分のテーマ。目だけでどれだけ語れるか?みたいなモノを追及してました。キャスト皆様のインパクトに負けないかといろいろ考えましたが、皆様に伝わっていたら幸いです。@holiday__love
おまけ動画です
↓ pic.twitter.com/EE2C84ESuC— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) March 17, 2018

着飾る恋のSNSでもこんな風に横浜流星さんのヅラの中身をネタバレしてくれたら面白いですよね!
ドラマの中で髪を切るシーンがある?
着飾る恋の横浜流星さんはミニマリストの役なので、ロン毛はコンセプトとはずれる…?
もし、ミニマリストになるきっかけが描かれていたら、髪を切るシーンがあっても不自然ではないですよね。
しかし、髪を切るシーンでロン毛ヅラを着用して切ればいいから、これは考えづらい気がします。

もしかして、逆に、今坊主だったりして!?
ロン毛や坊主の作品の撮影を控えている?
実は坊主だったとしたら、もしかして、時代劇の映画など大作の撮影をしているかもしれませんね!
横浜流星さんは以前、次にやってみたい髪型は?と聞かれて「坊主」と答えていたこともあるほどご自身の髪型にはこだわりがないようです。
また、出世作のドラマではピンクヘアをキレイに保つために5日に1回ヘアカラーをしていたほど役作りのための髪型のキープには真摯にこだわる方…
ですので、ヅラの下は坊主だったり、ロン毛必須の作品のためにやむなくドラマをヅラにしたのかも。
時代劇や今後の作品についての情報公開は2021年3月時点ではありませんので、今後も何か分かり次第追記します!
着飾る恋には理由があって 横浜流星のウィッグへの世間の反応は?
明るい役で何より😊しかし「横浜流星❌調理」はこれで3回目。料理出来ない人に料理する役ファー集まりすぎでは😅
はーちゃんねる。横浜氏の食べる量が相変わらずだし最後に少しずつ容器をヅラす手に爆笑…ヅラすヅラす…ん?でもいつも思うけど違和感なく綺麗に被れてる。知らなきゃわからん
よ。 https://t.co/8VtVG6KLLl— なかみん💜🙉💑👨🍳🚚 (@nakamin10) February 28, 2021
横浜流星、4月からのドラマに出るので大喜びなんだけど、髪がヅラっぽくて、役柄上なのかコロナの後遺症で抜け毛がひどいのかどっちだろ。とても気になる。
— ぴより (@mafuyuaikawa) February 28, 2021
ワイはヅラ流が好きなんです!!!
襟足を結んでなくてしまい込んでればそれでいいんです!!!(NOきみまろ)#横浜流星#またヅラきちゃいます?#アイコンもヅラ流なくらいヅラ流愛してます♡#ヅラヅラやかましい— 🍄ポジバカリンゴ🍎 (@ryu3_ringo3) February 23, 2021
コメント