2020年日本で大ヒットした韓国ドラマといえば「愛の不時着」
1月からは、このドラマの世界観を楽しめる展示会が東京で開催されていて、今後は大阪・福岡・名古屋でも行われる予定です。
そこで今回は、次の開催場所である大阪の「愛の不時着展」について、日程や場所・チケット購入方法など詳しい情報を調べました!
「愛の不時着展」大阪 開催日時
「愛の不時着」展、待望の関西初開催が決定!3月5日より大阪・大丸梅田店に着陸https://t.co/U0FKUEHICj
— Kstyle (@Kstyle_news) January 26, 2021
「愛の不時着展」大阪 開催場所
■住所
「愛の不時着展」大阪 チケット料金・購入方法
https://twitter.com/lawson_ticket/status/1353917115518967808
以下 チケット詳細引用元:ローチケ
チケット料金
※未就学児は無料
※公式ガイド付き入場券には公式ガイド引換券が付属します。引換券がないと公式ガイドがお渡し出来ませんので、チケット受取の際に必ずご確認ください。
※チケットは店頭での発券、愛の不時着展公式ガイドは会場内グッズ売場窓口で受取となります。受け取りの際はチケット半券を必ずお持ちください。
※前売券は残券がある場合、会場の入場受付にて当日券をご購入いただけます。
<3/5(金)>
12:00~12:30/12:30~13:00/13:00~13:30/13:30~14:00<3/6(土)、7(日)、13(土)、14(日)、20(土・祝)、21(日)、 27(土)、28(日)>
10:00~10:30/10:30~11:00/11:00~11:30/11:30~12:00※初日(3/5)の12:00~14:00と会期中の土日祝(3/6,7,13,14,20,21,27,28)の10:00~12:00は、日時指定券でのご入場となります。
※日時指定券はご購入された回(日時)以外はご利用は出来ません。
※日時指定券が、会期前に完売した日時は、会期中の販売はございません。
※チケットは会期中も売り切れ次第販売を終了させていただきます。※チケット発券後にA/Bの区分が記載されております。
例えば「入場案内開始 10:00~10:30」をご購入のお客様の場合、
A区分=10:00~10:15
B区分=10:15~10:30
迄にお越しください。
【日付指定券】3/5(金)14:00~19:30、3/6(土)7(日)12:00~19:30は、日付指定券でのご入場となります。
※日付指定券はご購入された日以外はご利用は出来ません。
※日付指定券が、会期前に完売した日は、会期中の販売はございません。
※チケットは会期中も売り切れ次第販売を終了させていただきます。
【土日祝(3/6(土)、7(日)を除く)】12:00~19:30
のお好きな時間にご入場頂けます。※入場時間は変更になる場合がございます。
チケット購入方法
■ 愛の不時着展 公式ガイドブック付入場券 先行抽選販売
先行抽選販売のエントリーはこちらから → ローチケ公式サイト
■ 一般販売 入場券
※ただし各日時の枠が予定枚数に達し次第、販売終了
一般販売のチケット申込はこちらから → ローチケ公式サイト
※ その他チケットに関するお問い合わせ:https://l-tike.com/contact/
「愛の不時着展」見どころ
https://twitter.com/CJnDrama/status/1228605478235602944
「愛の不時着展」の見どころは、実際に使用されたセットや未公開写真など、ドラマファンにはたまらない世界観を肌で感じることができることだと思います!!
展示会で見られる内容もまとめてみました!(引用元:イベントサイトより)
セット展示
- パラグライダー(物語で2人が出会うきっかけとなった実際に使われたもの)
- リ・ジョンヒョクの家のリビング
- 別れの「国境」
- 運命の再会「スイス×ピアノ」
未公開カット
- 愛の不時着本編映像
- 約250点の未公開カットを展示会限定公開
フォトスポット
- ピアノ展示
- 再会スポットを再現(スイス)
その他にも、ユン・セリの衣装やジョンヒョクの軍服、実際に使用された小道具などが展示されているそうです!
ドラマで見た光景を展示会で味わえるのは、嬉しいですよね! 展示会に行った後にドラマをもう1度見る人も多そうです(^^)
まとめ
今回は、大阪で開催予定の「愛の不時着展」について開催日時やチケットの詳細などを調べました!
3月から開催されるということでとても楽しみですよね♡ 東京の展示会に行ったという方々もとても満足されている方が多かったので、大阪の展示会もきっと大人気になるのではないかな・・と思います(^^)
韓国にもなかなか行けない中で、ドラマの世界観を味わえるのはとても貴重!ぜひ、この機会に「愛の不時着展」をチェックしてみてくださいね!
コメント