広瀬すず主演のスペシャルドラマ「エアガール」の原作はある?ネタバレが知りたい!そして、エアガールのモデルはいる?航空会社はANAかそれともJAL?エアガールの気になる原作ネタバレや航空会社はどこか調べてみました!

エアガールというより、戦後の日本航空業界を切り開くお話という感じでしたね。
- エアガールの原作は?
- エアガールのモデルはいる?
- エアガールの航空会社はANA?それともJAL?
- エアガールのあらすじ
- エアガールの結末ネタバレ
- エアガールの感想:朝ドラっぽい!
- エアガールの放送日や時間時間はいつ?
- エアガールのキャスト一覧
- 主人公:佐野小鞠(さの・こまり)/広瀬すず(ひろせ・すず)
- 三島優輝(みしま・ゆうき)/坂口健太郎(さかぐち・けんたろう)
- 白洲次郎(しらす・じろう)/藤木直人(ふじき・なおひと)
- 佐野千代(さの・ちよ)/松雪泰子(まつゆき・やすこ)
- 松木静男(まつき・しずお)/吉岡秀隆(よしおか・ひでたか)
- 相原 翠(あいはら・みどり)/山崎紘菜(やまざき・ひろな)
- 伊原雅美(いはら・まさみ)/藤野涼子(ふじの・りょうこ)
- 志田多美子(しだ・たみこ)/中田クルミ(なかた・くるみ)
- 川村陽子(かわむら・ようこ)/伊原六花(いはら・りっか)
- 柳沢誠二(やなぎさわ・せいじ)/田中哲司(たなか・てつし)
- 藤原一郎(ふじわら・いちろう)/鶴見辰吾(つるみ・しんご)
- 柳沢美代子(やなぎさわ・みよこ)/真飛 聖(まとぶ・せい)
- 老紳士/橋爪功(はしづめ・いさお)
- エアガールのロケ地はどこ?
- エアガールの主題歌は誰?
- エアガールの原作ネタバレ!モデルの航空会社はANA?JAL?まとめ
エアガールの原作は?
エアガールの原作・原案は、中丸美繪(なかまる よしえ)さんの「日本航空一期生」という小説です。
航空図書館を運営する協会では
4月21日(水)16時~「#日本航空一期生」著者の中丸氏が「エアガール・スチュワーデス・キャビンアテンダント~私たちの時代」と題して講演会を行います。https://t.co/pwORbUtXMwそして明日はこの本が原案となったテレビ朝日系列の「#エアガール」が放映されます。 pic.twitter.com/8WD39Idp0f
— 航空図書館 (@kokutoshokan) March 19, 2021

中丸美繪さんは精力的に講演会もされているんですね。
エアガールのモデルはいる?
エアガールの主人公・佐野小鞠(さの こまり)のモデルになったのは、小野悠子さんです。
「エアガール」1期生だった小野悠子さんは、神戸で貿易商を営む父親の元で育ち、幼い頃から外国への興味がありました。
加えて、学生時代には英会話スクールで語学力を磨き、通訳の経歴もある才女。
エアガール1期生の募集要項には
という厳しい条件がありましたが、「エアガール」のモデルとなった小野悠子さんにとっては天職だったのかもしれません。
恵まれた家庭環境とご自身の努力でみごとエアガールに合格します!
当時エアガールとして働いていた方は、すでに90歳を超えていますが、ご存命でご活躍されている方もいらっしゃるそうです。

戦争を生き抜いて、日本の復興を支えた強い女性たちのお話に頭が下がる思いです。
エアガールの航空会社はANA?それともJAL?
エアガールのモデルはJAL(日本航空)です!
✈️#エアガール メンバー解禁✨#広瀬すず と共に
戦後初のCA役に挑みます😆✈️
劇中の彼女たちの
キュートな女子トークも
お楽しみに~😍#山崎紘菜#藤野涼子#中田クルミ#伊原六花#3月20日#土曜日#夜9時放送#テレビ朝日 pic.twitter.com/L1bF6dYJbE— SPドラマ エアガール【テレビ朝日公式】 (@airgirl2021) February 6, 2021
衣装にもこだわって、JALの制服を再現しているようですね。

当時はロングスカートだったんですね。

今見てもおしゃれ、モダンなイメージで素敵!
エアガールのあらすじ
1928年、東京・下町で小さな町工場を営む両親のもとに生まれた佐野小鞠(広瀬すず)は、飛行機部品の生産を手がける父の影響で空へのあこがれを募らせ、パイロットになりたいという夢を抱きながら大きくなった。しかし、兄は神風特攻隊として出撃して戦死。両親も東京大空襲で亡くしてしまい、ひとりぼっちとなった小鞠は、料亭を営む叔母・千代(松雪泰子)のもとに身を寄せることに。おかげで高等女学校だけは卒業させてもらったものの、料亭の手伝いに明け暮れる日々を送っていた。
そんなある日、小鞠は料亭の一室から「日本の空を日本人の手に取り戻したい!」という決意みなぎる熱い言葉を耳にする。声の主は、逓信省航空保安部長の松木静男(吉岡秀隆)。日本は終戦後、GHQによって一切の航空活動を禁じられていた。さらに、吉田茂首相の側近・白洲次郎(藤木直人)は日本の航空事業を海外企業に委ねた方がよいと考えていた。だが、松木はどんな困難が待ち構えていても日本人の手で航空事業をはじめるべきという、固い信念を抱いていたのだ。松木の話に感動し、思わず聞き入ってしまった小鞠だったが、彼の若き部下・三島優輝(坂口健太郎)に立ち聞きをとがめられてしまう。しかし、これが2人の運命の出会いとなる…。
1951年、GHQと粘り強く交渉を重ねた松木の熱意が実り、ついに戦後初の日本の航空会社“日本民間航空”が発足する。すでに社員となっていた三島からエアガールを募集していると聞いた小鞠は飛行機の仕事に関わりたい一心で応募を決意。しかし、エアガールは最先端の超人気職! とんでもない倍率の試験が待ち構えていた。
その後、数々のピンチを乗りこえてなんとか合格した小鞠だったが、入社式からわずか1週間後、あわただしく試験飛行に臨むこととなって…!?引用元:エアガール公式サイト
エアガールのあらすじをサクッと簡単に紹介!
- 町工場の娘が、戦争で家族を失ってひとりぼっちになる
- 料亭を営む親戚に世話になりながらなんとか高校を卒業
- そんな少女が高倍率のエアガール採用試験に挑み夢を叶えていくお話!

とにかく広瀬すずちゃんが可愛い!!!

坂口健太郎さんとの恋愛もあるのかな?ドキドキ楽しみ!
エアガールの結末ネタバレ

ネタバレしますので、読みたくない方は飛ばしてくださいね!
主人公の佐野小鞠(広瀬すず)と、小鞠の夢を応援するパイロット志望の青年・三島優輝(坂口健太郎)は結局、恋愛関係に発展し結ばれることはありませんでした。

いい感じだったのに…なんで結婚しなかったんだろうって多くの人が思いましたよね。
小鞠は高い倍率の採用試験を突破し、見事エアガールとして採用され、懸命に働きますが、アメリカ人パイロットが引き起こした飛行中の事故で転倒し、その影響でどんどん目が悪くなり、網膜剥離と診断され退職…パイロットになる夢も断たれてしまいました。
また、三島さんとは退職後、二度と会うことはありませんでした。
時は流れ、小鞠の孫娘が彼女の意志を継いでパイロットとなるのでした。

小鞠の夢は断たれ、少し切ないエンディングとなりました。
【#プレゼント🎁】
SPドラマ「#エアガール」に出演する #広瀬すず さん&#坂口健太郎 さんのサイン入りチェキを1名様に!応募方法は
1)@thetvjpをフォロー
2)本投稿をRT
☑締切は4月3日24時▼インタビューはこちらhttps://t.co/6sUbnEpXUp
規約:https://t.co/JUG2VfD2x6 pic.twitter.com/bXotYlSJ8t
— ザテレビジョン (@thetvjp) March 20, 2021
エアガールの感想:朝ドラっぽい!
エアガールを簡単に一言で表すなら、朝ドラを2時間で見たような感じでした!
朝ドラっぽい、この既視感は…広瀬すずさん主演の朝ドラ「なつぞら」で共演した、藤木直人さんや伊原六花が出演していたこともありますね!
GHQに飛行機を焼かれてから、日本が航空会社を作るまでの詳しい話をもっとみたいな…と思いました。
エアガールのお話ですから、仕方ないですが、朝ドラや大河ドラマだったらもっとじっくり当時の話がわかるのかなって期待しちゃいますよね。

2時間ドラマではもったいないので、1クールドラマやってくれませんか?
エアガールの放送日や時間時間はいつ?
エアガールの放送日時は、2021年3月20日(土)よる9時放送!
放送局は、テレビ朝日系列です。
エアガールのキャスト一覧
主人公:佐野小鞠(さの・こまり)/広瀬すず(ひろせ・すず)
⛅️✨本日 情報解禁⛅️✨
広瀬すず #テレビ朝日 初主演❗️
SPドラマ✈️「エアガール」
2021年 春放送📺️❇️
🌼🌼🌼🌼
昭和の大和ナデシコたちがこぞってあこがれた、最先端職業“エアガール”――。
戦後初のキャビンアテンダント誕生を描く、超大型お仕事ドラマ!
パイロット志望の青年との淡い恋物語も😍 pic.twitter.com/jFDe2PRIzZ— SPドラマ エアガール【テレビ朝日公式】 (@airgirl2021) October 26, 2020
東京で小さな町工場を営む両親の元に生まれ、幼い頃から飛行機のパイロットを夢見ていた。
戦争で天涯孤独となり、料亭を営む叔母に引き取られ、朝から晩まで働き詰めの日々を送っていた。そんなある日、エアガールの募集を知り、自分も空を飛びたいと応募! 見事合格し、“日本民間航空”のエアガール第一期生となる。
三島優輝(みしま・ゆうき)/坂口健太郎(さかぐち・けんたろう)
/#ほぼ毎日更新
テレ朝で見つけた👀#イケメン日めくりカレンダー📅
\🌸20日 #春分の日🌸
よる 9時放送📺 #エアガール に登場する #坂口健太郎 さん💖
パイロット志望の三島優輝役として出演!
主人公・佐野小鞠を見守る、夢を諦めない熱き青年です!#春休み特別企画 pic.twitter.com/5kR50LFZvW— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) March 20, 2021
パイロット志望の青年。日本の空を取り戻すために奔走する初代航空保安庁長官・松木静男の考えに賛同し、彼の部下として働き、戦後初の日本の航空会社“日本民間航空”の社員となる。
白洲次郎(しらす・じろう)/藤木直人(ふじき・なおひと)
豪華キャスト解禁しました👏
考え方の違いから日本民間航空の前に立ちはだかる壁となる白洲次郎役は、 #藤木直人 さん❗️
それぞれの立場から日本の未来を真剣に考えた男たちの熱い物語もお楽しみに😊#エアガール
3/20(土)よる9時放送#スペシャルドラマ#テレビ朝日#飛行機 pic.twitter.com/hOn5R1vgMd— SPドラマ エアガール【テレビ朝日公式】 (@airgirl2021) February 20, 2021
実業家。時の首相・吉田茂と親交が厚く、彼の側近として活躍する。戦後全てを失った日本の状況を踏まえ、日本の航空事業は海外の企業に任せたほうが賢い方策だと考えていた。日本の空を取り戻そうと奮闘する松木静男と激しく対立する。
佐野千代(さの・ちよ)/松雪泰子(まつゆき・やすこ)
豪華キャスト解禁しました👏#広瀬すず さん演じる小鞠の叔母で、料亭を営む千代役の #松雪泰子 さん☺️
厳しくもあたたかい人柄✨
着物姿もかっこよくて、撮影現場でも凛としていらっしゃいました🎵3/20(土)よる9時#エアガール #スペシャルドラマ #ドラマ#テレビ朝日#飛行機#みんなの空 pic.twitter.com/QdWhHwMnKD
— SPドラマ エアガール【テレビ朝日公式】 (@airgirl2021) February 20, 2021
小鞠の叔母。家族を亡くした小鞠を引き取って、厳しくしつけながら料亭を切り盛りしている。戦後、進駐軍向けに洋食を提供するなどして店を繁盛させ、GHQの高官や政財界の要人が訪れるまでに成長させた。小鞠がエアガールを目指していることを知り、猛反対する。
松木静男(まつき・しずお)/吉岡秀隆(よしおか・ひでたか)
豪華キャスト解禁しました👏
戦後初の民間の航空会社を立ち上げるために尽力した松木役は、 #吉岡秀隆 さん😊
敗戦国となり、自由に空を飛ぶことができなかった時代に立ち向かった熱い人物です✨
3/20(土)よる9時#エアガール #テレビ朝日#スペシャルドラマ#飛行機#航空会社#みんなの空 pic.twitter.com/xMoUT0DNA4
— SPドラマ エアガール【テレビ朝日公式】 (@airgirl2021) February 20, 2021
“戦後日本航空業界の父”といわれる人物。「日本の空を日本人の手に取り戻したい」という熱い思いを抱き、GHQと粘り強く交渉を重ねた。対立する白洲との攻防の末、『日本民間航空』設立にこぎつける。
相原 翠(あいはら・みどり)/山崎紘菜(やまざき・ひろな)
“日本民間航空”エアガール第一期生。華族出身の令嬢だが、戦争で家も財産も縁談すらも失い、屈辱的な気持ちを抱えてエアガールに応募した。英語も堪能で、女性の社会進出についての意識も高い。プライドが高く、小鞠に対してきつく当たるが…!?
伊原雅美(いはら・まさみ)/藤野涼子(ふじの・りょうこ)
“日本民間航空”エアガール一期生。名門女学院の卒業生。戦後、元陸軍中将の父の収入が途絶えてしまったため、エアガールを志す。採用試験用の写真が間に合わず困っていたところ、小鞠に声をかけられ、一緒に日本民間航空まで交渉しに行ったことがきっかけで仲良くなる。
志田多美子(しだ・たみこ)/中田クルミ(なかた・くるみ)
“日本民間航空”エアガール一期生。国際社会進出の夢を持ち、流暢な英語を話す上、世界情勢にも通じている才媛。小鞠がいつも一生懸命な事も理解している。
川村陽子(かわむら・ようこ)/伊原六花(いはら・りっか)
“日本民間航空”エアガール一期生の最年少合格者。溌溂とした、明るい性格。スポーツや医学に関しての知識を持っている。
柳沢誠二(やなぎさわ・せいじ)/田中哲司(たなか・てつし)
元日銀副総裁。松木の考えに共鳴し、日本人による航空事業設立の気運を高めるため、新聞社をまわって論説委員などを説得した。『日本民間航空』誕生の際に社長となる。
藤原一郎(ふじわら・いちろう)/鶴見辰吾(つるみ・しんご)
日本商工会議所会頭。『日本民間航空』の初代会長に就任し、経営を軌道に乗せるため奔走する。
柳沢美代子(やなぎさわ・みよこ)/真飛 聖(まとぶ・せい)
『日本民間航空』社長・柳沢誠二の妻。美術学校を卒業しており、小鞠たちエアガールの制服をデザインする。
老紳士/橋爪功(はしづめ・いさお)
現在の日本で、『日本民間航空』の立ち上げについて語る、謎の紳士。
ドラマの中では、エアガールのお風呂シーンもあるとか!
広瀬すずら『エアガール』第一期生、銭湯でリラックス!昭和レトロでキュートな“私服”も#広瀬すず #山崎紘菜 #藤野涼子 #中田クルミ #伊原六花
#テレ朝POSThttps://t.co/ItTsFNQDgr— テレ朝POST (@post_tvasahi) March 18, 2021

すずちゃん体張ってる!!
エアガールのロケ地はどこ?


気になるレトロな銭湯のロケ地は、川崎だったんです!
エアガールの主題歌は誰?

分かり次第追記します!
エアガールの原作ネタバレ!モデルの航空会社はANA?JAL?まとめ
広瀬すずさん主演のスペシャルドラマ「エアガール」は3月20日(土)よる9時からテレ朝系列で放送!
航空会社のモデルはJALでした!

お楽しみに〜!!!
コメント